千葉県パン屋さんマコトコベーカリー

マコトコベーカリー 八千代台

 2016.05.30.(Mon)  おひさしぶりです
こんにちは
お久しぶりです
店長のマコトコです
お店を移転のため一旦閉店してから早くも1年が経ちましたが、皆様いかがお過ごしですか?!
ご住所・お名前を書いて頂いたお客様には“パン屋再開の案内が届かないなぁ〜”と気にして下さっている方もいるかと思います

私事ですが、あれから妊娠・出産をしました
閉店後の移転計画中に授かった奇跡のような命が、年明けて間もなく、とても元気な産声をあげて生まれてきてくれました

とても勝手な・欲張りなことですが、
女として生まれてきたので、子供を産み育てるということをしたいです
と共に、パンを作りたい!お客様に食べて頂きたい!という気持ちがあります
子育てとお店をやるということはものすごく大変なのは十分承知ですが、
母親になった今の目標は両立です
世の中には子育てと仕事を両立している女性はたくさんいらっしゃいます
私もその中の1人として頑張っていきたいと思っています

ご案内をお知らせできないでいることに焦りを感じでいますが、
来年にはご案内をお知らせできればと思っていますので、もう少々お待ちいただけますか
マコトコのファンでいてくれるお客様にまたお会いできる日を楽しみにしています
grp0530161333.jpg 269×480 25K

 2015.06.01.(Mon)  たくさんのご来店ありがとうございました。
こんにちは。店長です。
5月30日をもって閉店しました。
本当にたくさんのご来店ありがとうございました。
この3年間…
どんなパンがお客様の好みなんだろうとか、夕方まで来店してくださるお客様にも十分なパンを陳列しておこうとか、いろんな事をず〜っと考える毎日でした。
私の性格上、やりだしたら止まらないで突き進んでやっていってしまう傾向があって、スタッフや主人だったり家族に迷惑をかけた部分がたくさんあったと思います。
それでも、3年間営業できたのは私を囲む環境が恵まれていたからだと思います。
感謝しきれません。
そして、お店をやってこんなにもたくさんのお客様とお話ができて、たくさんの出会いがあるとは思いませんでした。
パンの技術だけ習得してきただけだった私には、全く想像もつかない出来事でした。
他県から引っ越してきて、お店をやっていなければ出会うはずもない方々と出会い、お話できたのは私の大切な宝物です。
花見川区こてはし台に移転しますが、八千代台の方々とはこれからも何らかの形でつながっていきたいと思っております。
ご住所・お名前を頂いたお客様…ありがとうございました。
ご案内をお送りさせて頂きますので、もう少々お待ちください。
よろしくお願いします。
そして、この場をお借りして…
お客様にはご迷惑をかけた部分がたくさんあったと思います。
電話がつながりにくかったり、待たせてしまったり…。
これを踏まえて、これからもっと皆様に気にいってもらえるマコトコベーカリーであり続けられるよう頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いします。